
突然ですが、あなたにはこんな経験はありませんか?

ブックマークが多すぎてあふれてる!

タブが増えて見付けづらい!
Black Menu for Google™は数あるGoogleサービスをひとつのトップバーアイコンに収めてしまおうという拡張機能だ。これを使えばあなただけのオリジナルメニューをつくれて、しかもタブを変えずにワンクリックで好きなGoogleサービスを使うことができるようになる。
今までブックマークでGoogleサービスを管理していたり、タブをたくさん開きながら作業していたあなたにはこれを使ってみてほしい。私もBlack Menu for Google™を使い始めてからブックマークの整理になったし作業効率も上がって大変助けられている。
早速インストール方法から説明していく。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
Black Menu for Google™のインストールの仕方

Black Menu for Google™のインストール手順
- 「Black Menu for Google™ - Chrome ウェブストア」にアクセスします。
- 右上に表示された『CHROMEに追加』をクリックすると
追加の確認ページが開くので、そこをクリックします。 - インストールが終わると、アドレスバー横にアイコンが出ます。

※Firefoxブラウザをお使いの方はこちら→Black Menu for Google™
以上でインストールは完了です。

『CHROMEに追加』→『拡張機能を追加』
Black Menu for Google™の使い方

さきほど新たにアドレスバーに追加されたアイコンをクリックしましょう。
するとGoogleサービスの一覧が表示されます。

『Black Menu』虹色アイコンクリック!
メニューにGoogleサービスを追加する方法

次はメニューにGoogleサービスを追加する方法です。
Black Menu for Google™のアイコンをクリックしメニューが開いたら、サイドスライドバーを下方に動かします。

サイドバーを下へ!

『カスタマイズ』をクリックします。

カスタマイズクリック!

するとGoogleサービスの一覧が表示されるので、使いたいものをクリックまたはドラッグアンドドロップで追加します。
※右側に表示されている不要なサービスは、カスタマイズメニューにてゴミ箱マークをクリックするか、右から左にドラッグアンドドロップすれば、一覧に戻すことができます。
追加メニューの例
・COVID-19 → 新型コロナウイルス関連情報
・マップ → 地図検索
・Gmail → Gメール
・ドライブ → Googleドライブ
・カレンダー → Googleカレンダー
・YouTube → ユーチューブ

追加も削減も簡単!
Googleサービスの並び替えがしたいときも、カスタマイズ画面上で任意の順番にドラッグアンドドロップをすることで行うことができる。

あとは使うだけ!お疲れさまでした!
Googleサービスに1クリックアクセスできる超便利な拡張機能

Black Menu for Google™を導入することで作業にかかる手間を減らすことができるし作業時間も減る。おまけにグーグルサービス関連のブックマークも一カ所に整理することができるという超便利かつ優秀な拡張機能だ。入れておいて一切損のない万人におすすめする拡張機能なので、あなたも是非一度試してみてはいかがだろうか。
今回も最後まで見ていただきありがとうございました。それではまた。