
まずはじめに言っておく。ミロはおいしい。そしてな?おいしいは正義だ。
ゆえにミロは正義なんだ。
というわけで今回は、実はおいしいだけじゃないミロの効果とその理由について解説していく。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
ミロ活のススメ
まずは先日バズったこちらのミロ活継続者の方のツイートを見ていただきたい。
何を隠そう私もミロ活継続者のひとりなんだが、ミロを飲み続けて実感した効果がある。
それを箇条書きにまとめたものがこちら。
- 寝覚めがスッキリするようになった
- 疲れがたまりにくく、疲れにくい体になった
- 活動がアクティブになって、+αの行動ができるようになった
- 髪質と爪質が良くなり、つやつやしてキレイになった
- たちくらみ、片頭痛になることがなくなった
わたしとしては日々のくらしを快適に過ごせることの幸福感を実感できたことが最大の収穫。以来継続して一日一杯はミロを飲むようにしている。
では次に、ミロにはなぜそんな素晴らしい効果があるのかを調べていこう。

ミロでくらしも生き生き!
ミロ注目の栄養素

ミロには食物繊維やカルシウムをはじめ、たくさんのカラダをすこやかで丈夫なものにする成分が入っている。
もう一つ注目すべき点として、あのアンチエイジングビタミンとして知られている「ビタミンD」も含まれているんだ。ビタミンDについては以下の記事で触れている。
しかし今回ミロで注目してもらいたい成分はひとつだけ!
「鉄分」だ。
鉄分には摂るとこんなメリット(効果)がある。
- 顔やカラダにハリが出て、肌ツヤが良くなる
- 爪がピンク色にかわりキレイになる
- 疲れ、だるさを感じにくくなる
- 肩こりが生じにくくなる
- 動悸、息切れしにくくなる
- めまい、頭痛を起こしにくくなる
鉄分は普通のサプリでも単体で売ってるから別にミロでなくてもいいんだけど、一般に売られている鉄やヘム鉄サプリを子どもが飲むと急性鉄中毒になる可能性があるという。
特に小児や乳児が医療関係者の助言を受けずに治療用鉄分やサプリメントから摂取すると、急性鉄中毒になる可能性があるという。
出典:鉄分、うつ状態と関係も 不足も過剰も体に悪影響

子どものサプリ摂取は急性中毒症状に注意!
その点ミロは最強だから、「離乳が完了する一歳前後からお召し上がりいただけます」と公式で回答しているので、大人だけでなく子どもも安心して飲むことができる。
離乳が完了する1歳半前後からお召し上がりいただけます。個人差がありますので、飲み始めは牛乳150mlに対して、スプーン1杯~1.5杯のミロを加えて薄めに作り、お子様の様子を見ながら飲ませてあげてください。
出典:ネスレミロ Q&A Q.ミロは何歳から飲めますか?
それとトレーニングやフィットネス情報をチェックしていると、必ずと言っていいほど鉄分摂取のすすめにぶつかるわけなんだが、ミロで摂れちゃうんだからもう単体の鉄分系サプリメントなんてものは必要なくなる。あとの足りない分は日々の食生活などでおぎなえばいいだけだ。

ミロは子どもも一歳前後から飲める!
ミロの飲み方

次に飲み方。
ミロのおいしい飲み方を調べているとさまざまな意見に出会う。牛乳で割って飲むとさらにカルシウムを摂れるとか、何を足した方がおいしいとかささやかれているが、好きが一番だと思います。できるだけ続けて飲んだ方がいいということだからここは継続すること優先で、摂れる栄養の量より自分の好み優先でいきましょう。
ちなみに私はめんどくさがりな上シンプル好きだからミロ牛乳でいってる。超うまい。
他の方の意見として、ツイッターでは牛乳は小岩井牛乳とかの濃いものがいいよって意見だったり、
オートミールとかフルーツ、プロテインと一緒に摂るのがおススメって意見とか、
ミロはほんとうに色々な組み合わせが楽しめることがわかった。

好きが一番!
ミロのアレンジレシピリンク

ミロにあるアレンジレシピのご紹介。こちらはネスレ公式リンク。3品あった。
こちらはクックパッドのミロを使ったレシピ。378点もあった。

ミロは楽しみ方もたくさんあるんだね♪
おわりに

ミロはたった数ヶ月飲み続けるだけで寝起きもスッキリして、前日までの疲れが残りにくいカラダを実感することができた。そしてその分日中の活動パフォーマンスもあがるし、好きなことに没頭するエネルギーまでもらえるわけだ。これは本当に素晴らしいことだと思うから、もし最近寝起きが悪いとか、気分がゆううつになりがちだとか、ボーっとしがちだったりする方には一度ミロ活を試してみていただきたい。
今回はこのあたりで。最後までみていただきありがとうございました!それではまた。